ここ数年個人手配でGWにハワイ旅行に挑戦していますが、
2019年のGW(ゴールデンウィーク)が果たして10連休となるのか!?
一体いつ決まるのか!?
それによって来年の動きが変わって来るのですがまだ政府は発表しません。。泣
でもそろそろ動かないといけないなーと、
来年のGWハワイ旅行の日程の候補を3つあげてみました。
第1候補
2019年4月30日→5月5日(5泊7日)
※もし10連休ではなく、5/1のみ休日だった場合、5/2の1日だけ有休を取れば
4/30の仕事帰りに直接行くことが可能。
第2候補
2019年5月1日→5月5日(4泊6日)
※もし10連休ではなく、5/1も平日だった場合、5/2の1日だけ有休を取れば
5/1の仕事帰りに直接行くことが可能。
第3候補
2019年5月2日→5月5日(3泊5日)
※もし10連休ではなく、5/1も平日だった場合、有休を取らず
5/2の仕事帰りに直接行くことが可能。
政府がまだ発表をしないので、旅行の日程をどうしようか迷っていたのですが、
2018/5/1 日本経済新聞より
『2019年GW、政府が10連休検討 天皇即位・改元を祝賀』
との記事が!!
これは10連休になるだろう!!と勝手に見切り発車をしたいと思います!w
だって待っていたら航空券の値段がどんどん高くなってしまいますから!泣
そして今回は第1候補の
2019年4月30日→5月5日(5泊7日)で探したいと思います!!
だってGW10連休かも!?なんてこの先ないですから。
初のハワイ7日間です!
早速この日程を想定して(成田・羽田⇄ホノルル)
スカイスキャナーで航空券を毎日チェックしていきたいと思います。
実は5月7日くらいからなんとなく調べ始めていましてw
最初コリアンエアーしか出ていなく、往復40万近くしました!
昨年はこんなことはなく、コリアンエアーが最安値だったので、もう意味がわからん!?と思っていたのですが、
全日空が14日から出始めて15万円代が出て来ました。
今回はハワイに5泊7日しようと目論んでいるので、
ホテル代がいつもより高くなるのはわかっているので航空券を安くしたいところなのですが。。
■2018年5月14日〜17日調べ
全日空 ¥158,185(最安値)
■2018年5月18日〜19日調べ
全日空 ¥161,136(最安値)
※最安値しか数字を上げていませんが、全体的にちょっと数字が上がってきました。
■2018年5月20日調べ
全日空 ¥158,185(最安値)
■2018年5月21日〜23日調べ
全日空 ¥167,789(最安値)
■2018年5月24日
全日空 ¥167,819(最安値)
※週の半ばで金額が下がるかな〜と思っていましたが、全く下がりませんでした。。
昨年の状況と同じならば、月末にもう少し下がるはずなのなのですが・・・。
現状ANAとコリアンエアーだけしか出ておりません、
他のキャリアがまだ全く出そろっていないもう少し様子見です。
■2018年5月25日〜30日調べ
全日空 ¥167,770(最安値)
※下がりませんね。この辺りの金額が妥当なのでしょうか。
■2018年5月31日調べ
全日空 ¥167,671(最安値)
※昨年は5月末に一旦下がったと思ったのですが今年は下がりません。。
これで行くしかないのかしら。。
しかも最安値は日本語窓口のない「go to gate」さんなんですよね。
以前「go to gate」さんを使って購入した時は台湾の航空券だったので、
金額も低かったし、直近だったので当日も問題なくいけました。
ただ、今回はハワイで金額が高いし、1年後のチケットなんですよね。。
何かあって連絡したい時に日本語で話せないのは辛い。。
何もなければ問題ないのですが。。
随時調査して行きたいと思います。