帰りのホノルル空港には何時間前に到着した方が良いのでしょうか?
旅行会社のツアーで参加の場合はツアー会社の指示に従えば良いのですが、もし個人旅行だった場合。
初めてハワイ旅行に行く方は、必ず悩むと思います。
結論からいうと、ホテルを出る時間はホノルル空港まで利用する交通機関によっても変わってくるのですが、およそ2時間半〜3時間前にホノルル空港に到着するようにホテルを出た方が良いと思います。
では、なぜそうした方が良いのか?
ワイキキからホノルル空港までの交通機関
ハワイは日本と違って交通機関の時間が読みづらいです。
混載送迎シャトルを使う場合
たくさんのホテルに寄っていろいろな方をピックアップしていくので 時間が思った以上にかかるかもしれないという点。
寝坊してしまい待ち合わせ場所に遅刻する方を待つ場合があるかもしれません。
私が利用した限りではそういった事は一度もなかったのですが、 団体行動は個人行動よりも予測不能ですので余裕を持ってスケジュールを立てた方がよいです。
車・タクシーを使う場合
気をつけなければいけないのは、時間と曜日でしょうか。
これは混載シャトルにも言えますが、平日の通勤ラッシュ時などは道路が混んでおり、思った以上に時間がかかってしまうことがあるかもしれません。
普段は車で20〜30分で着くのですが、道路の状況でかなり変わってきてしまいます。
以前、大雨が降って道路が大渋滞になり、空港→ワイキキ間が1時間くらいかかってしまったことがありました。
その時はタクシー代も定額ではなかったので$60くらいかかりました。。
かなり痛い出費。。
ホノルル空港のチェックインや保安検査で時間がかかる
あまり混んでいない早朝などはチェックインも保安検査もスムーズに進み時間がかかりません。
チェックインの手続きから全て30分以内で終わることも。
あぶないのは帰国ラッシュの便が多い時間帯。
お昼前後の時間のフライトでしょうか。
帰国便が増えると大混雑するので、チェックインで並んで時間がかかり、保安検査で並んで時間がかかり、1時間以上くらいかかってしまうこともありました。
こういった事態にも、焦らず行動できるように時間に余裕を持って行動しましょう。
早く着いて空港で最後までハワイを楽しもう
ホノルル空港内には免税店やおみやげ屋さんなどギリギリまでショッピングを楽しめるようになっています。
買い忘れたおみやげや、欲しいかどうしようか迷っていたブランド品など、飛行機を待つ時間で購入することもできます。
また、レストランやカフェも複数あり、ハワイの味覚を最後まで味わうことができます。
時間にギリギリで行動するよりも、空港内でゆったりハワイ時間を楽しんではいかがしょうか。